五里合神社では、毎年お祭りと神事が行われますが、今年は7年に一度の統人行事も開催されました。

五里合神社は、このあたりの5つの集落が合併で一緒になった時に、それぞれの集落にあった神社をまとめて建立された神社です。
中石の見晴しのよい高台にあって、五里合全体のシンボルともいえる神社です。

今年は、ちょうどお祭りの時期と、桜の開花が重なって非常に気持ちよい天気の中で神事を執り行うことができました。

事前の準備で、神社の補修作業なども行いましたが、既にもともとあった神社のトイレが傷んでしまって使えなくなっているため、鮪川自治会からの寄進ということで、現場で使用するトイレを設置しました。

前日の宵宮祭にあわせて、境内や神社の中の清掃も念入りに行います。

続いて幟を立てたり、しめ縄をしめたりと準備を進めていきました。

五里合神社の準備と一緒に、鮪川の自治会館の方もお祭りの準備を進めていきます。
玄関にしめ縄をまわし、神棚を設置します。

当日になりまして、いよいよ本宮祭が執り行われます。
各集落からの代表が集まりまして、宮司さんが中心になって、神事が執り行われました。

とどこおりなく神事が進んでいきます。

残念ながら、担当者自身も神事に参加しておりますので、その時の写真はございませんが、ご了承ください。

五里合神社の神事が終了いたしましたら、鮪川に戻って集落の御神輿です。
以前使っていたものが傷んで使えなくなってしまったため、集落の皆さんの手づくりの御神輿になっています。
工夫をこらした力作になってますので、とくとご覧ください。

次に、この規模で神事を行うのは、また7年後ということになりますが、それまで、鮪川も元気なムラとしてがっばっていきたいと思います。

五里合神社は、このあたりの5つの集落が合併で一緒になった時に、それぞれの集落にあった神社をまとめて建立された神社です。
中石の見晴しのよい高台にあって、五里合全体のシンボルともいえる神社です。


今年は、ちょうどお祭りの時期と、桜の開花が重なって非常に気持ちよい天気の中で神事を執り行うことができました。


事前の準備で、神社の補修作業なども行いましたが、既にもともとあった神社のトイレが傷んでしまって使えなくなっているため、鮪川自治会からの寄進ということで、現場で使用するトイレを設置しました。

前日の宵宮祭にあわせて、境内や神社の中の清掃も念入りに行います。


続いて幟を立てたり、しめ縄をしめたりと準備を進めていきました。


五里合神社の準備と一緒に、鮪川の自治会館の方もお祭りの準備を進めていきます。
玄関にしめ縄をまわし、神棚を設置します。


当日になりまして、いよいよ本宮祭が執り行われます。
各集落からの代表が集まりまして、宮司さんが中心になって、神事が執り行われました。


とどこおりなく神事が進んでいきます。


残念ながら、担当者自身も神事に参加しておりますので、その時の写真はございませんが、ご了承ください。


五里合神社の神事が終了いたしましたら、鮪川に戻って集落の御神輿です。
以前使っていたものが傷んで使えなくなってしまったため、集落の皆さんの手づくりの御神輿になっています。
工夫をこらした力作になってますので、とくとご覧ください。


次に、この規模で神事を行うのは、また7年後ということになりますが、それまで、鮪川も元気なムラとしてがっばっていきたいと思います。
コメント
コメント一覧 (10)
何もできなかった、挨拶すらしなかった事をお許しいただけるなら、今日、新しくなった、五里合神社、今木神社、滝の頭等をシェア、応援させていただきと思います、畠山重俊
五里合神社の宮司さんのお宅だったとお聞きしました。何か縁が有るのでしょうか?私も今年から五里合神社の会計を仰せつかっております。お父さんの高森宮司さんもこの7月に亡くなりました。私も秋田・男鹿・五里合・鮪川を少し全国に知って貰いたくHPにて発信しております。少子高齢化は止められませんが残る生涯を楽しくをモットーに暮らしております。
今後共応援宜しくお願い致します。
鮪川HPは五里合の事がリアルタイムですぐみれるのでたいへん、楽しみです、五里合の年寄りの人達もどんどん活用参加して、コメントをどんどんすれば、活性化と連絡網としても使っていけるとおもいます。ただスマホがないとできませんから、年寄りにもスマホの使い方をどんどん教えたらいいです
Fbに友達リクエストして下さい
私とfb友達になって下さい、やり方は簡単です、成田さんに聞いて下さい‼まってます、畠山重俊
今年度は鮪川周辺の基盤整備がメインのため草刈などの整備は余りありませんが、来年度はどのようになるか?またその時の条件に対応した事業を行わなければいけないと思います。
綺麗な滝の頭湧水でブランド米を作り全国に販路を拡大してほしいものです。