今朝は男鹿市全域で、春の一斉清掃、クリーンアップ作業が行われました。
ここ鮪川でも、朝5時30分鮪川バス停前に集合し、各方面に分かれてクリーンナップを行いました。

今回は下町が担当で、自治会役員は全員参加です。
今朝は、全国的に気温が下がったようで、男鹿よりも南の地域でも雪が降ったようですが、鮪川は幸いにも雪が降るまではいかず、小雨がパラつく程度でした。
それでも、春先にしては異例の寒さで、そんな中でも多くの住民の方に参加していただきました。

写真に写っているのは集落から寒風山農免農道までと、寒風山農免農道(滝の頭水汲み場まで)の路線です。
前に普請などで、既にゴミを拾っている所は省いての清掃と成りました。

冬の間は、どうしてもゴミが雪の下に隠れてたまりやすくなりますので、けっこうな量のゴミを清掃することになりました。
やはり集落の中で余計なゴミは見たくありませんし、見せたくありません。
参加した皆さんに熱心にゴミを拾い集めて頂くことになりました。

最後にゴミ袋を集めたのが上の写真です。
かなりの量です。
これで、綺麗な道路を使っていただけるようになったと思います。
参加していただいた集落の皆さん、お疲れ様でした。
ここ鮪川でも、朝5時30分鮪川バス停前に集合し、各方面に分かれてクリーンナップを行いました。


今回は下町が担当で、自治会役員は全員参加です。
今朝は、全国的に気温が下がったようで、男鹿よりも南の地域でも雪が降ったようですが、鮪川は幸いにも雪が降るまではいかず、小雨がパラつく程度でした。
それでも、春先にしては異例の寒さで、そんな中でも多くの住民の方に参加していただきました。


写真に写っているのは集落から寒風山農免農道までと、寒風山農免農道(滝の頭水汲み場まで)の路線です。
前に普請などで、既にゴミを拾っている所は省いての清掃と成りました。


冬の間は、どうしてもゴミが雪の下に隠れてたまりやすくなりますので、けっこうな量のゴミを清掃することになりました。
やはり集落の中で余計なゴミは見たくありませんし、見せたくありません。
参加した皆さんに熱心にゴミを拾い集めて頂くことになりました。

最後にゴミ袋を集めたのが上の写真です。
かなりの量です。
これで、綺麗な道路を使っていただけるようになったと思います。
参加していただいた集落の皆さん、お疲れ様でした。